こんにちは♪
今日で1月も終わりますね♪
お正月からあっという間の1月最終日でした。
皆様はどんな1月になりましたか!?
私は次の店舗の準備も始めながら、、、、
実は新しい勉強を始めている1月です。
私達の身体について改めて勉強させてもらっています。
きっかけは今年の初めに息子が高熱を出し、熱性痙攣を発症してしまい、とっても怖い思いをした事でした。
実は去年も同じ時期に同じような事になり去年は入院までさせてしまったので、、、
今回ちょうど良いタイミングで学びたい事が学べる講座がありこれは受けなければ!と思い参加してみています。
今日で3回目の講座が終了したのですが、
既に受けて良かった!と内容にもとっても満足しています。
そして、このまま知らないままだったらこれからも本当に怖いなって感じました。
知らないからこそ良いと思って選択してしまう事もあると思うんです。
テーマは
【病院に行く前に知っておきたい症状と薬】
ということでまずは私達の身体の仕組みについて、
しっかり解説があります。
中には衝撃のお話もたくさんでてきますが
ちゃんと知っていることで対応できることもたくさんあるなぁと痛感しました。
そして前回の私の看病の対応だけでも反省点が多数、、、。知ったら逆に怖すぎました。
無事でいてくれて本当によかった。。。
今回の学びを通してどんな時もどっしり安心して構えられる自分に少しずつ近づけたら良いなぁと思っています。
自分の命よりも大切に思える息子のお陰で
自分では何も勉強しなかった分野まで学ぶ決意ができて、、、
身体の仕組みを少しずつ知ると面白いし、
私達の身体ってすごすぎるなぁって感動します。
一つ一つの細胞が
一つ一つの臓器が
全て正常に動いてくれてるってもう
キセキの様な気がしてきます。
そんな身体に感謝の気持ちをもっと深くもって
過ごしたいなぁと思います♪
そんな風に考えたら
日々取り入れる食事や
体を動かす事、そしてリラックスする時間
も全て大切にしたいなぁと。
風邪を引いたり体調が少し悪いとき
身体からどんなメッセージが来ているのか
しっかり感じれる自分でもありたいなぁと。
講師の安藤かおりさんは知識が豊富過ぎて
毎回本当に凄いなぁって思うのですが、
マニアックすぎるくらいの内容を
わかりやすく説明してくれるので有り難いです。
ラスト2回の講座も楽しみながら
深めて行きたいと思います♪
技術にしても子育てにしても
身体についても人間関係にしても
人生永遠に学びですね♪
今回も貴重な学びの時間に感謝しています。
今月はそれにしてもいろんな意味で
深い学びを得ている日々です。
新しい挑戦には学びが、つきものですよね。
(学びという名の、、、笑)
でも全てを楽しみながら
感謝を忘れず来月も過ごしていきたいと思います♪
それでは次回のブログで♪
miroahairsalon kamuya