夏の暗髪カラーが今、トレンド!ポイントは“透明感”🌿

こんにちは、miroa hair salonのmirukuです♪

 

最近どんどん暑くなってきましたね!みなさん、熱中症や紫外線にはくれぐれもお気をつけくださいね☺️

 

さて、今回は夏に向けたカラーチェンジについてのお話です☀️

 

夏といえばハイトーンが人気なイメージですが、実は今、「あえて暗めのカラーにする」方が増えています。

 

その理由は、暗髪にしか出せない透明感やツヤ感、大人っぽさが注目されているからなんです。

 

暗めにトーンダウンすると、

・落ち着いた雰囲気に

・髪のツヤ感が際立つ

・色持ちが良く、褪色しても綺麗

といったメリットがたくさん。

 

特に夏は紫外線や汗でカラーの退色が早くなる季節なので、色持ちの良さも重要なポイントです◎

 

そこでおすすめなのが「Hカラー

Hカラーは、髪を優しくケアしながらカラーができるのが特徴。

さらに、色味の美しさと透明感の両立が叶うのも魅力なんです!

 

● Hカラーが髪に優しく、色持ちも良い理由

 

→ダメージの元となるアンモニアが含まれていないためダメージを通常の3分の1以下に抑えます。

さらに最高峰のオーガニック成分により髪を保湿しながらカラーできるので、カラー後でもしっとりとした質感が叶います◎

 

● 透明感が出る理由

 

→染料が通常の20〜200分の1のサイズ!

染料が細かいほど色味は繊細に発色し、濁りが少なくなるので、結果として圧倒的な透明感が生まれます☺️

なので、Hカラーはどんな色味でもナチュラルで綺麗な透け感がでます◎

 

「Hカラーでのおすすめトーンダウンカラー」

 

暗髪といっても、実はいろんな色味があるんです!大きく分けて「青み系」と「赤み系」があります◎

 

青み系:赤みやオレンジみを抑えて、より透け感のある仕上がりに。

→アッシュブラウン、マットブラウン、グレージュなどが人気♪

 

赤み系:柔らかく女性らしい雰囲気に。

→ラベンダーブラウン、ピンクブラウン、モカブラウンなどがおすすめ♡

 

夏だからこそ、“暗髪で差をつける”おしゃれを楽しみませんか?

 

ぜひ、Hカラーで髪をケアしながら透明感のある暗髪にチャレンジしてみてください♪

 

頭皮ケアのご相談もお気軽にどうぞ☺️

この夏も、皆さまの髪が美しく輝きますように✨

 

miruku / miroa hair salon

2025年6月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ