こんにちはmirukuです♪
寒暖差が激しい時期ですね。疲れはしっかりケアできていますか☺️?
寒暖差が激しいと、自律神経が乱れやすく、疲労感、倦怠感、冷えによる凝りや気怠さなど、さまざまな不調が現れることがあります。
「しっかり休んでいるのに疲れが取れない…。」
そんな方は自律神経が乱れているのかもしれません。
「寒暖差による疲労を解消するために」
寒暖差による疲労を和らげるために大切なのは
“自律神経を整えること”
自律神経を整えるためには、生活習慣の見直しが基本ですが、手軽に疲労を和らげる方法としておすすめなのが”頭皮マッサージ”
実は、頭皮には自律神経を整えてくれるツボが沢山あります。
マッサージすることで、頭皮が緩み、血行が促進され、自律神経を整えてくれる手助けをしてくれます◎
さらに、マッサージ+アロマの香りを取り入れることでリラックス効果がより高まります♪
「香りの力でより深い癒しを」
香りは身体の神経に作用し、心と身体のバランスを整えてくれる手助けをしてくれます◎
香りを選ぶ際は、アロマの効能や自分の状態に合うものを選ぶのも大切ですが、その時に心地よく感じる香りを直感で選ぶのもおすすめです☺️
miroaでは100%ピュアなエッセンシャルアロマオイルをご用意しています♪
自然の豊かな香りをお楽しみください🌿
忙しい毎日だからこそ、日々少しでも自分をいたわる時間を大切にしてみませんか☺️
皆様お身体ご自愛下さい♪
miruku / miroa hair salon