見えないけれど、確実に変わる。頭皮ケアがもたらす美容と健康の変化

こんにちは、mirukuです♪

 

頭皮ケアって、なんのためにするの?

 

よくいただくこの質問。

頭皮は顔と違って鏡で見えないし、変化もすぐには実感しづらい部分ですよね。

 

でも実は、頭皮ケアは“美しさと健康”を支える大切な土台。髪はもちろん、顔の印象や体調にも影響しているんです。

 

「頭皮ケアの嬉しい効果」

 

ハリ、コシ、ツヤ

 

頭皮は髪の“

栄養が届きやすい、清潔で健やかな頭皮環境が、美しい髪を育てます。

 

リフトアップ

 

頭皮ケアの中でも大切なのが、頭皮マッサージ

顔がたるむとついフェイスマッサージをしたくなりますが、実は顔の皮膚を引き上げているのは頭皮。頭皮が固くなると顔を支える力が弱まり、たるみやくすみの原因になります。

頭皮を柔らかくして血流を良くすることで、顔の皮膚を“内側から”引き上げるようにサポートしてくれます。

まさに、リフトアップの土台ケアなんです。

 

眼精疲労や肩こりの暖和

 

血行が良くなることで肩こりや目の疲れが和らぎ、アロマを取り入れればリラックス効果や自律神経の安定にもつながります。

「まとめ」

 

頭皮ケアは、“目に見えないけど、じわじわ効いてくる”もの。

肌と同じように、毎日の積み重ねが数週間後、数ヶ月後の髪・顔・体に表れてきます。

 

「髪の調子がいい」「最近、顔が明るくなった気がする」

そんな変化を感じたとき、今までの成果が目に見える形としてワンランク上の美しさを解き放ってくれると思います♪

 

未来の自分のために続けていきたい習慣。

是非お手伝いさせて下さい☺️

 

miruku / miroa hair salon

2025年6月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ